AWS Support CenterをAWS Management Console内に移動させました!また、ID連携したユーザでもログオンできるようになり、サポートケースをより効率的に管理できるようになりました。
ID連携アクセスのサポート
最近、AWSユーザがお客様独自の認証システムで認証後、コンソールにSSOでログインできる機能を追加しました。今日のリリースにより、これらのユーザは既存のAWSでは無い認証情報でサポートセンタにログインできるようになります。これをどのようにセットアップするかを学ぶには、 「ID連携したユーザにAWS Management Consoleに直接アクセスさせる」をご一読ください。
ケース管理の改善
サポートセンターは、AWS Supportのケースを管理するためのハブとなっています。1つのサービスについて、10個までの上限緩和申請を1つのケースの中でまとめて行えるようになりました。また、ケースをタイプ、重要度、ステータスに基づいて簡単にフィルタリングできるようになりました。幾つかのサービスについては、Trusted Advisorから直接 上限緩和申請のケースを作成できるようになっています。:
ビジネスもしくはエンタープライズのサポートをご利用のお客様は、折り返し電話させて頂く電話番号を入力して頂けます。また、サポートエンジニアとチャットで会話を始めて頂くことも可能です。エンタプライズサポートをご利用のお客様は、専任のテクニカルアカウントマネージャ(TAM)へ直接アクセスすることもできます。:
オープン中、もしくは解決したケースを並び替えたりフィルタリングすることもできます。:
はじめてみましょう
AWS Supportは様々な形態や規模のお客様に役立つ複数のプランを提供しています。まだサポートプランをご利用されていないお客様は、簡単にサインアップしてはじめて頂くことができます!
辻