Quantcast
Channel: Amazon Web Services ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 446

【AWS発表】Amazon Linux AMI 2014.03 が利用可能に

$
0
0

Amazon Linux AMIは、Amazon EC2上で使用するために、サポートされ、維持されているLinuxイメージです。

1つ以上のRelease Candidateを含む公開テストフェーズを経て、6ヶ月毎に新しいバージョンのAmazon Linux AMIがリリースされています。 Release Candidateは、EC2 forumにてアナウンスされ、EC2ユーザーならば誰でも利用可能です。

最新版のリリース
本日、Amazon Linux AMIの2014.03版がリリースされました。PVおよびHVMモードの両方ともで利用可能で、EBS-backedおよびInstance Store-backedの両方のAMIを用意しています。 Amazon Linux AMIは、全てのEC2インスタンスタイプをサポートしています。

いつものように、この新しいバージョンのAMIを起動することができます。yum updateを実行してから、インスタンスを再起動することで、既存のEC2インスタンスをアップグレードすることもできます。

アップデート &新機能
Amazon Linux AMIは、EC2上で実行するアプリケーションのために、安定していて、安全で、高性能な実行環境を提供するよう設計されています。

新機能は次のとおりです。:

Linux kernel 3.10.34 - AMIは、Linuxカーネルリリースの3.10シリーズを中心に構築されています。これは、多くのパフォーマンスおよび機能改善を含む、ロングタームの安定したリリースです。

CloudInit 0.7.2 - この便利なパッケージは0.7シリーズにアップデートされました。起動時に自動的にルートファイルシステムをリサイズするdracut-modules-growrootをサポートしています。

Java 7 - Java 7 (java-1.7.0-openjdk)がデフォルトになりました。Java 6 (java-1.6.0-openjdk) もAMIのリポジトリ内に存在し、利用可能です。

Ruby 2.0 - Ruby 2.0がデフォルトのRubyインタープリターになりました。Core Ruby gemsはRuby 1.8とRuby 2.0の両方で動作するようアップデートされています。

glibc 2.17 - GNU C library が2.17にアップグレードされました。このバージョンは多くのバグフィックスおよび最適化を含んでいます。

GCC 4.8 - GCC 4.8がデフォルトになりました。バージョン4.4、4.6、4.7もリポジトリ内に存在し、利用可能です。

Docker 0.9 - Amazon Linux AMI上で、Dockerコンテナを実行できるようになりました。

LXC 0.9 - 最新版のLXCが提供されています。 Amazon Linux AMI上で、隔離されたLinuxシステムを走らせることができます。

GoLang 1.2 - Goのプログラムをビルドすることができるようになりました。

これに加えて、多くの新しいパッケージをリポジトリーに追加し、最新のアップストリームバージョンに再同期したパッケージもあります。

さらに詳しい情報については、Amazon Linux AMI 2014.03 リリースノートをご覧ください。

古いパッケージの削除計画
今回のリリースでAmazon Linux AMIは3周年を迎えました。これに伴い、古いパッケージの一部を廃止し、最終的に削除する計画をたて始めています。このことに関する詳しい情報についてもリリースノートを確認ください。

パッケージのバージョンの切り替え
アップデートおよび新機能のリストをご覧いただくとわかるように、Amazon Linux AMIは重要なパッケージのいくつかについては、複数のバージョンを持つようにしています。AMIにの一部として、含まれているAlternativesパッケージを使って、バージョンを切り替えることが出来ます。 このコマンドの裏側では、シンボリックを使って、リブート後も保持されるシステム全体に影響を与える変更を行います。

これを行う方法をお見せするために、4つの異なるバージョンのGCCをインスタンスにインストールしてみました。 alternatives --config gcc.コマンドを使って、バージョンを切り替えることができます。コマンドは利用可能なバージョンの一覧を表示しますので、目的のコマンドを選択して、変更を行うことができます。:

新しいバージョンのAmazon Linux AMIは日本を含むすべてのパブリックなAWSリージョンで本日より利用可能です。

-- Jeff;

 


この記事はAWSシニアエバンジェリスト Jeff BarrのAmazon Web Services Blogの記事、 Amazon Linux AMI 2014.03 is Now Availableを 堀内康弘 (Facebook, Twitter)が翻訳したものです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 446

Trending Articles