Quantcast
Channel: Amazon Web Services ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 446

今すぐ使えます - AWS SDK For Python (Boto3)

$
0
0

私の同僚 Peter Moon が boto として知られている AWS SDK for Python の最新バージョンを紹介するゲスト投稿を送ってくれました。

- Jeff


Botoは元々 2006年に Mitch Garnaatが作成した Amazon S3 のための Python クライアントとして始まりました。Boto は AWS を使う世界中の多くの Python 開発者やシステム管理者の主要なツールになっていきました。初期の頃から AWS や Python のコミュニティからの数え切れない貢献者によりエキサイティングな進化を遂げました。現在では約40の AWS サービスに対応しており、PyPIによると毎週数十万回ダウンロードされています。Boto のこれまでの歩みを考えると、歴史の新しい一歩を今日ご紹介できることに興奮しています。: Boto の次のメジャーバージョンとなる Boto3 が一般利用可能(GA) になりました。

ライブラリはユーザのニーズ変化や動作させるプラットフォームの変化に適用しなければなりません。数年にわたって AWS の成長が加速してきたように、API が更新されるスピードも速くなりました。このため、毎週複数回更新される API のサポートを素早く提供するためのスケールする方法を考えなければならず、Boto3 の API サポートがほぼ全面的にデータドリブンとしました。Boto3 には JSON フォーマットの AWS API について記述している API モデルに基づいて動作する "client"クラスがあり、ほとんどの新しい機能への対応はシンプルなモデル更新で対応することができます。これにより API の変更を一貫性があり信頼性のある方法でとても素早く提供することが可能になります。

Boto は明確な HTTP API 呼び出しを隠した便利な抽象化が多く備えられており、Amazon Elastic Compute Cloud (EC2) インスタンスや Amazon Simple Storage Service (S3) バケットのような AWS リソースを直感的に扱える Python クラスを提供しています。API モデルに基づいたリソースモデルでデータドリブンにするという Boto3 での考え方をリソース API と名づけました。このアーキテクチャにより拡張可能な一貫性を持ったオブジェクト指向の便利な抽象化レイヤーを提供できるようになりました。Boto3 だけではなく他の AWS SDK にも言語を越えて同じモデルを共有できます。

Python 3 への対応は、昨年夏にコミュニティの助けも借りて実現するまで Boto で最も頻繁に機能要求があったものの 1 つでした。Boto3 の開発では最初から Python 3 の対応に最も焦点を当て、各リリースでは Python 2.6.5+, 2.7, 3.3, 3.4 で十分にテストを行いました。そのためこれらのバージョンのいずれかをお使いのお客様は十分に信頼してお使い頂けると思います。

最後に、全ての新しいプロジェクトでは Boto の代わりに Boto3 をお勧めします。既存のプロジェクトでも Boto3 への移行をお勧めします。ただし、既存のコードを新しいメジャーバージョンに移行する事は難しく、時間がかかり、時にはほとんど不可能であることもあるかと思います。大変さを軽減するために、Boto3 は新しい最上位のレベルで新しいモジュール名 (boto3) としていますので、Boto を使用している既存のコードを並行利用することができます。これにより、既存のプロジェクトを徐々に更新する場合も、Boto3 で利用可能になった新しい機能や API サポートを使いはじめるのが簡単になります。

いつものように GitHub (https://github.com/boto/boto3) にありますので、質問やレポジトリにある Issue についてフィードバックを歓迎しています。

使い始めるには、Boto3 をインストールしてドキュメントを読んで下さい。

$ sudo pip install boto3

— Peter Moon, Senior Product Manager, AWS SDKs and Tools (翻訳は辻が担当しました。翻訳元はこちら。)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 446

Trending Articles