Quantcast
Channel: Amazon Web Services ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 446

【AWS発表】AWS OpsWorksでAmazon RDSが利用可能に

$
0
0

AWS OpsWorksはアプリケーション管理サービスです。 スタック内にレイヤーのセットとしてアプリケーションを定義します。 各スタックはインストール、設定されるパッケージについての情報を提供し、特定のOpsWorksレイヤー内に定義されたとおりに、必要なAWSリソースをプロビジョンすることもできます。 OpsWorksは、負荷や事前に定義されたスケジュールに基づいて、必要に応じてアプリケーションをスケールすることもできます。

MySQL、Oracle Database、SQL Server、PostgreSQLを使用したいと思っている場合、今までは自分でやらなければならなかった、退屈な、低レベルのシステムおよびデータベースの管理作業すべてをAmazon Relational Database Service (RDS)が面倒見ます。 RDSはハードウェアのプロビジョニング、オペレーティングシステムおよびデータベースのインストール、セットアップ、パッチ当て、スケーリング、バックアップ、障害検知、フェイルオーバーにいたるまで、非常に多くの面倒な処理をやってくれます。

本日、OpsWorksでRDSを利用できるようにいたしました。RDSサービスレイヤーを定義し、利用できるようにすることでき、OpsWorksのスタックを運用しているAWSリージョン内に作成済みのRDSデータベースインスタンス参照することができます。これは既存のMySQLレイヤーのサポートに追加されるものです。

次のようにしてAWSマネジメントコンソールからRDSサーバーレイヤーを定義することができます。:

RDSサービスレイヤーを作成するためには、データーベースのユーザー名とパスワードを知っている必要があります。(この情報はアプリケーションに渡されます。) この情報が手元にない場合や、将来ユーザー名やパスワードを変更する場合、後でいつでも編集することができます。

注:すべてのOpsWorksスタックは、IAM (Identity and Access Management) ロールを介してAWSリソースやサービスにアクセスするので、それに応じてロールをアップデートする必要があります。OpsWorksはこの状況を検出し、それに対処する方法を提供します。

RDSサービスレイヤーをスタックに追加した後、OpsWorksはそれにIDを割り当て、データベースインスタンスについての情報をスタックのコンフィグとデプロイ用のJSON( [:database]属性を介してアクセスできます。)に追加します。 OpsWorksは、Ruby、PHP、Javaアプリケーションサーバーレイヤーと組み合わせて使用される接続の詳細へのアクセスを提供するために、ヘルパー機能も提供しています。

いつものように、この新しい機能は、本日よりご利用可能となっていますので、今すぐお試しいただけます。 詳しくは、OpsWorks User GuideDatabase Layersセクションを参照ください。

-- Jeff;


この記事はAWSシニアエバンジェリスト Jeff BarrのAmazon Web Services Blogの記事、 AWS OpsWorks With Amazon RDSを 堀内康弘 (Facebook, Twitter)が翻訳したものです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 446

Trending Articles